いろんなこと書く場所
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 前作(地球防衛軍3)から7年が経ち、いよいよ来年、地球防衛軍4が発売されますね。 んで、ようやく4が出るわけですが・・・ 2013年を発売予定としている4は現在以下の要素を含んでいることが公開されています。 ①兵種はレンジャー(陸戦歩兵)・ウィングダイバー(降下翼兵)・エアレイダー(空爆誘導兵) ②乗り物は戦車・装甲車・レスキュータンク・バイク・戦闘ヘリ ③敵に新種が数多く存在 ④町並み・グラフィック・表現力・モーションが格段に上昇 ⑤敵の攻撃に強力な技が追加 ⑥味方に対する誤爆ダメージが大幅に緩和(?) ⑦武器にレベルが設定されている? ⑧カラー変更が可能 ですかね。 来年内にはプレイできてるとディレクターさんが仰ってたので、ついでに発売時期を 少し予想してみました。あまりアテにはなりません! ①1~3月ごろ 多分このくらいの時期だと思う。 理由1:製作決定から約25ヶ月の時期。2の製作期間もこのくらいだった 理由2:6月28日に正式に映像が出てから3ヵ月後のTGSで完成度55%、これがミッションやバランス調整における完成度なら、もう3ヵ月あとの12月以降に最終調整を終えるかもしれないから 理由3:CoD:BO2も 発表~TGS~発売予定 の期間が6ヶ月程度なので。 ②4~7月ごろ ①が外れたらここらへんにもつれ込むかもしれない。 理由1:2013年内には必ずプレイできるだろうと発言していたから。酸泥的にもこのくらいまでには発売したいのかも知れない。 理由2:3月ごろにはMH4がいる。オワコンだろうけど同時期に出すと押し負ける危険性大。 理由3:公式のフォーリナー襲撃日が6月28日なので(1stPVが出た日でもあるのであまり信憑性なし) ③8月以降 もう知らん 理由:特になし 長文失礼いたしました。 PR ![]()
無題
2はPSP、3はVitaでポータブル版が出てますね(この2つのうち私は2を持ってます)
降下翼兵は爆撃型、空爆誘導兵は空対空・デコイなどで攻撃誘導と言った分け方なのかな? レスキュータンクや装甲車といったのが出るとすれば1種の乗り物に複数が乗ることも出来そうですよね。 ・・・仮にドラハンシリーズ終わったとして、次なるシリーズはドラハンの地球防衛軍タイプの可能性も微レ存・・・?
無題
3オススメだぜ^^
降下翼兵は実質的にはペイルウィングですよ。 名前が違うだけですね。 エアレイダーはサポート中心の兵種のようで、拠点防衛・戦略的な攻撃が得意なようです。 バイクは2人、装甲車は4人同時に乗れるそうですが、NPCも適用されるのかが俺は非常に気になってます。 あと、ドラハン作ったらもうWWAはつくりたくないなあ… できればアクションゲー、平面マップ上でNPCと協力して戦ったり、戦場を遊撃兵として走り回る防衛軍3とか斬レギみたいなの作ってみたい。 WWAはシステム制限きつすぎるよ・・・
無題
何か戦略性むっちゃ高そうですねwwww
信長の野望とかもそうですけど、 アクションにシュミレーションを+すると 殆どの場合、糞になります。 信長の野望がこの前アクションゲーになったということで、 大変失望致しました・・・・・。 戦国無双Empiresなんかは無理矢理箱庭システムを導入して 結果的に箱庭とバトルあんま関係ないという意味不さ。 かといって指示を出すのってめんどいんですよね~。 バトル中に指示出すのムズいし、 バトル中じゃないのはただの陣取りwwwww 難しいところですよね~。
無題
>>できればアクションゲー、平面マップ上でNPCと協力して戦ったり、戦場を遊撃兵として走り回る防衛軍3とか斬レギみたいなの作ってみたい。
そういうの作る場合フリーのソフトでいいものってあるんでしょうか? WWAとツクールシリーズぐらいしかゲーム制作系ソフト知らない…
無題
>シオさん
地球防衛軍って結構特殊なゲームですよ。 難易度がEasy,Normal,Hard,VeryHard,Inferno,(Impossible)に分かれていて、Easy,Normalは初心者でも手軽に遊べる無双ゲー、Hard,VeryHardはそこそこのキツさがあるストイックなTPS、Inferno,(Impossible)は戦略的かつ的確に動かないとクリア不可能な地獄の無理ゲーって感じになってるんですよ。(ちなみに全ての難易度において敵の配置・数は同じだが、能力値、AIが格段に強化されるのでEasyだと楽勝だったミッションがInfernoでは地獄だったりする) 尚且つクリア条件が基本的に『敵の全滅』か『敵ボスの撃破』しかないので、味方が全滅しようが街がさら地になろうが問題ないという寛容さもあります。なので、(難易度にもよりますが)戦略的に動くか、ゴリ押しするか、味方に任せて遠くから観戦するか、味方を守って戦力を結集するか、味方を峰打ちで全滅させてから英雄プレイするか、味方を盾にして引き撃ちしつづけるか、防衛線を張って敵を待ち伏せするか、街を散策してビルに登ってみるか、またはそのビルからそげキングか、ビルを破壊して道を作るか、火炎放射で汚物を消毒するか、等々・・・ 遊び方の自由度も非常に高くなってます。 もし機会があれば3か3Pをプレイしてはいかがでしょう。プレイの幅が広くてとても遊びやすいですよ。 >亀田製火さん うーん、言われてみれば確かに思いつかないですね…。多分何かしらあるかも知れないですけど、有料ソフトをあたるのが手っ取り早いかもですね…。 長文による返信、大変失礼いたしました。
無題
遅れて返信
>>シオスキーさん 一応地球防衛軍にもシミュレーションで「地球防衛軍T(タクティス)」というのがありました(PS2ソフト)
無題
やったことないけどあれ黒歴史扱いされてるよね
無題
>3tさん
ボスクラスの敵が何体かで出てきたり、空飛んでる敵には対空属性ついてる武器じゃないと攻撃できなかったり(対地ついてない場合も同じ)兵種も陸戦兵にロケラン専用とかあったりで…正直地球防衛軍らしくなかった ※あくまで個人の感想です
無題
な、なるほdp・・・
地球防衛軍はやっぱバカゲー感と爽快感が大事だよね! たかがB級、されどB級ってのが最高だと思うんだ。 それにタクティクス形式のゲームって面倒くさいんだよね・・・。 テンポがどうこう以前に、毎回やたら賢い敵のAIの先読み・牽制の繰り返しで一網打尽というものがあまりないし、互いに人数少ないし。 RTSはRTSで対応難しいし、相性悪いユニットが来るとすぐに戦線崩壊しちゃうし・・・。 だから俺は主人公に『戦況をひっくり返す権利』が与えられているゲームが好きだなー。 シオさんと亀田製火さんはどう思う?
無題
>3tさん
バカゲー感www 確かに地球防衛軍は侵略者倒せばビルやガスタンク破壊し放題なのかよって感じですよねw 戦況をひっくり返す権利ですか… その権利があるようなゲームをあまりしたことありませんが、地球防衛軍は粘って粘って粘って戦えばゲームシステム上全難易度の敵を初期装備でも倒すことは出来ますからね(私は実際にしませんが) ドラハンⅡも一部のモンスターの部位を破壊すると弱体化し倒すことも出来るようになってますから3tさんが言ってることにもうなずけます。
無題
テストが前回5位のシオです。
何か前に「プロトタイプ」って言う 最強ゲーがあったんですよね(外国製) おばあちゃんが空飛んでビルぶっつぶすみたいな。 だから自分とボスがそんな感じで、 他は普通だといいと思うんですよね。 ボスに味方を投げて味方が死ぬのをひたすら見るという暗黒感もwww やっぱ爽快感だと思いますね。 移動が遅いキャラって操作しててイラつくし。 tk防衛軍が町壊すという発想は素晴らしいwwwww それか改良の余地があるなら プレイヤーが総司令じゃ無くて中尉くらいの立場になるとか。 だから従順に従うのもアリ、裏切るのもアリ、独立もありというww 戦況をひっくり返すのいいですよねwww 「援軍キターーー!!!!」みたいなww
無題
>シオさん
>亀田製火さん まあ要するにそんな感じっすね。 プロトタイプの場合は主人公が周囲より強い、というよりも周囲の奴らが背景、な気もしますが… 判りづらい言い方をして申し訳ありませんが『戦況をひっくり返す権利』とは要するに味方がなかなか勝てない相手と有利に戦えるのが主人公ぐらいってことです。 味方もそれなりに活躍するけど『味方キラー』な相手が出現すると次々と倒されるほど脆い。 けど、主人公がいればそれだけで味方の致死率が下がる、みたいなバランスが個人的に好きですね。 ちなみにそういったバランスが取れていると思うゲームは、 ・エースコンバット6、X ・地球防衛軍3 ・斬撃のレギンレイヴ ・ピクミン1、2 ・ドラッグオンドラグーン2 ・スカイリム ・新コンバットチョロQ とかですかね。 NPCが頑張って戦ってるのを眺めたり助けたりするのってなんか好きなんですよね。 オンラインとはまた違った協力プレイですし、そもそも俺オンライン嫌いですしw MHF、てめーだけは絶対に許さん
無題
>3tさん
なるほど、戦況をひっくり返す権利の意味、理解しました。 全部やったこと無いのっばかりww でもピクミンと地球防衛軍3は動画で見たことはあるからまだ分かる。 >シオさん ナンダソノバカゲー プロトタイプか・・・出来る機会があればやってみたいなw
無題
>3tさん
そういや北斗無双のミッションには 「村人を救って暴徒を殲滅せよ」とかいうのが 多いですよ~。 村人むっちゃ雑魚いんですよ。うn。 羽交い絞めされながら殴られてますからぬWWWWWWWWWWW それが何か爽快ですね。 「愚民共、貴様等虫ケラは俺に頼らないと死ぬんだよヒャッハーーー」的なwwwww >亀田S 馬鹿ゲーすぎますよ。 ヘリコプター撃墜してますからねー。 ルールが無い感じですかねWWWWWWWW ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|